top of page
うつわと暮らしの道具
mokodi
2024年12月29日
皆様、ありがとうございました!!!
2024年の営業は終了いたしました。 いつもご来店下さいます皆様、素敵な作品を試行錯誤しながらお作りいただいております作り手の皆様、いつもご協力いただいております皆様、今年もありがとうございました。 皆様のおかげで2024年も無事に終えることが出来ました。...
2024年12月27日
普段の暮らしを静かに彩ってくれる出西窯のうつわの数々
出西窯さんより、暮らしのうつわがいろいろと届いていますよ。 今回は、縁が焼締めのプレート(8~5寸)、ポット、煎茶碗、スープカップ、小さなフリーカップ、マグカップ、小皿など。久しぶりにふち剥ぎプレートの白が各サイズ揃っています。シンプルで美しい形と温かみのある色彩が普段の暮...
2024年12月26日
思わず笑みがこぼれてしまう豊永盛人さんの張り子たち
豊永盛人さんの張り子が届いていますよ! 今回は、来年の干支「巳」をはじめ、おにぎりスズメ、鳩パン、ケンタウロス、鯉乗り童子など、相変わらずな魅力溢れる盛人さんの張り子たち。 表情や色彩や、そもそもの発想の楽しさで、思わず皆さん笑みがこぼれます。素朴な可愛らしさに童心に帰った...
2024年12月21日
YOKO MURAI EXHIBITION 2024
村井陽子さんの個展は終了いたしました。 お越し下さいました皆様、ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。 小菅幸子さん、村井大介さん、クラフトWAKUさん、ジャム製作所 朗 -Rou-さん、POKKEさん、カジワラ珈琲さん、アジアン屋台いたまどさん、そして村井陽子...
2024年12月13日
YOKO MURAI EXHIBITION 2024
村井陽子さんの個展、たくさんの皆様にご来店いただいておりまして、ありがとうございます! 明日12月14日(土)11時より店頭にならぶ村井陽子さんの「だるまさん」「へびとお花」「鏡餅さん」など!どの子もとっても可愛らしい表情で、皆様に福を運んでくれそうですよ。 *...
2024年12月13日
YOKO MURAI EXHIBITION 2024
大好評開催中の村井陽子さんの個展、連日たくさんの皆様にお越しいただいておりまして、ありがとうございます! 今回の企画展に合わせて、愛知県刈谷市のおやつ屋POKKEさんにシュトレン、焼き菓子のアソートBOXなどをご用意いただきましたが、大変好評で既に完売しております。たくさん...
2024年12月12日
YOKO MURAI EXHIBITION 2024
大好評開催中の村井陽子さんの個展、たくさんのご来店をいただいておりましてありがとうございます! 今年もこの企画展にあわせて、カジワラ珈琲さんに特別なブレンド2種をお作りいただいております。陽子さん、幸子さんの作品同様に、カジさんの珈琲も極僅かとなっておりますが、本当にスペシ...
2024年12月12日
YOKO MURAI EXHIBITION 2024
「だるまさん」「鏡餅さん」「へび」販売のお知らせ 。 明後日12月14日(土)11時より、毎年恒例の「だるまさん」の販売をさせていただきます。また、「鏡餅さん」と、早々に完売しております来年の干支「へび」も併せてならぶ予定です。 どうぞ、お楽しみに! *...
2024年12月11日
YOKO MURAI EXHIBITION 2024
大好評開催中の村井陽子さんの個展では、ゲストとして旦那様で陶芸家の村井大介さんにもご参加いただいております。 今回は、普段作られる雰囲気のものとは少し趣向の異なるうつわをお作りいただいております。繊細な要素はそのままに、逆らわない自然なフォルムが、空間の中で柔らかく調和して...
2024年12月9日
YOKO MURAI EXHIBITION 2024
大好評開催中の村井陽子さんの個展。今回もとっても仲良しのお友達でもある小菅幸子さんにゲスト参加していただいています。作品はブローチやオーナメント、一輪挿しなどをご用意いただきましたよ! 既に極僅かな点数となっていますが、幸子さんの暮らしの中から生まれる、大切なカケラのような...
2024年12月8日
YOKO MURAI EXHIBITION 2024
村井陽子さんの個展、大好評開催中です! 初日よりたくさんの皆様にご来店いただいておりまして、ありがとうございます。皆様のご協力のおかげで、素敵な作品のあれこれを皆様にお届け出来ております。 作品は少なくなってきておりますが、ひとつひとつ優しい眼差しでお作りいただいた何とも可...
2024年12月5日
YOKO MURAI EXHIBITION 2024 明日からはじまるよ
YOKO MURAI EXHIBITION 2024 明日、12月6日(金)からはじまります。 陽子さんの想像する、可愛らしくて愛情に溢れた、時々ちょっとヘンな様々。ぜひ楽しんでいただけたらと思います。 * ご来店下さる皆様へのお知らせとお願いです。...
2024年12月2日
北川タケシさんのうつわをオンラインショップに掲載しました
北川タケシさんのうつわをオンラインショップに掲載しました。 小ぶりなサイズ感が心地良い「トールカップ(Sサイズ)」、カップとしても鉢としても色々とお使いいただける「そばちょこカップ」、取り皿やケーキ皿として普段使いに活躍してくれるプレート(Sサイズ)、どんぶりや鉢としてお使...
2024年11月24日
その曖昧な境界線が作品に漂う幻想的な空気感
銅版画家・森田朋さんより、2025年版カレンダーが届きましたよ。 銅板画による繊細で伸びやかな線と優しい色彩で表現されている森田朋さん独自な世界感が楽しめる12枚セットのカレンダー。内側に向かったり外側に向かったり、現実だったり空想だったり、その曖昧な境界線が、作品に漂う幻...
2024年11月23日
くねくねと進むヘビの道、どこへ導かれるのか、お目当てのカエルにはたどり着けるかな
kata kataさんの干支の手ぬぐい「へびめいろ」が届いていますよ。くねくねと進むヘビの道、どこへ導かれるのか、お目当てのカエルにはたどり着けるかな。 2025年干支の「巳」をモチーフに染められた手ぬぐいは、巻いたり、包んだり、むすんだりした時に、違った表情が楽しめます。...
2024年11月22日
自然からいただく恵みと人の手によって作られる、美しい稲わら飾り
宮崎県の「わら細工たくぼ」さんより、今年も美しいわら飾りが届きました。 自然からいただく恵みと人の手によって作られるわら飾り。その素朴な美しさから毎年大変好評をいただいております稲わら飾りです。今年も天候の影響等で作品数に限りがございますため、ご入用のお客様はお早目のご検討...
2024年11月19日
城進さんのうつわをオンラインショップに掲載しました
城進さんのうつわをオンラインショップに掲載しました。 数は少ないですが、 土鍋、お皿、平鉢、マグカップ、スープカップ、ピッチャー、花器、ポット、すり鉢、ふたものなど、素敵な作品がございますよ。 よろしければご覧ください。一部の画像が少々暗くなってしまってすみません。...
2024年11月18日
*次回企画展のお知らせ
来月、12月6日(金)より、村井陽子さんの個展を開催いたします! YOKO MURAI EXHIBITION 2024 村 井 陽 子 展 2024 12月16日(金)~21日(土) 作家在店予定日:6日(金)・7(土)・15(日) OPEN...
2024年11月17日
JO SUSUMU EXHIBITION 2024
城進さんの個展は終了いたしました。個展がはじまると同時に名古屋もようやく秋らしい気候になり、とても気持ちの良い時期の開催となりました。お越し下さいました皆様ありがとうございました。また遠方からのご来店の皆様もありがとうございました!...
2024年11月16日
「へびの教え」と題された物語をテーマに、自然の豊かさや美しさの中で、生き生きと暮らす動物たちが関係性を持って描かれています
kata kataさんより、来年2025年のカレンダーが届きましたよ! 2025年のポスターカレンダーは、「へびの教え」と題された想像の物語をテーマに、自然の豊かさや大切さ、美しさの中で、生き生きと暮らす動物たちや人が、象徴的に描かれている大きな木を中心に、関係性をもって描...
bottom of page