top of page
  • さえずり
  • Facebookの社会的なアイコン
  • Instagram

いろいろな文化や芸術が混ざり合いながら沖縄の風土が育んできた暮らしのうつわ「やちむん」

mokodi


名護市(沖縄)の室生窯さんより、「やちむん」がいろいろと届きましたよ!


今回は、8寸皿、7寸皿、6寸皿、5寸皿、6寸マカイ(どんぶり)、4寸マカイ(ごはん茶碗)、マグカップ、湯呑、6.5寸浅鉢、4.5寸浅鉢など。


沖縄の空や風、海の向こうに見える近づくスコールや生命力に溢れた森、そして歴史。いろいろな文化や芸術が混ざり合いながら沖縄の風土が育んできた暮らしのうつわ「やちむん」。そんなやちむんからは、逞しさや優しさや可愛らしさや楽しさが感じられます。美味しいごはんをたくさんを食べて、暑い夏を元気に頑張りましょう。


個性豊かな谷口室生さんの作るやちむんの数々、ぜひ実物をお手にとって楽しんでいただけたらと思います。

今週末7日(日)までは常設展示、8日(月)~11日(木)は個展準備のためお休み、12日(金)~20日(土)は野村亜矢さんの個展となるため、常設展示はございませんので、お気をつけ下さいませ。


open 11:00-18:00













open 11:00-18:00

Comments


  • さえずり
  • Facebook
  • Instagram

​​465.0085 愛知県名古屋市名東区西山本通1-8-1

open 11:00-18:00 不定休 tel/fax 052.782.2886

© 2006-2025,mokodi all rights reserved.

bottom of page