小鹿田焼より、長らく欠品が続いておりました、お皿(尺、7寸、6寸、5寸)やシンプルな飛び鉋模様の壷(3合、2合)などが届いています。
お店をはじめる以前からのお付き合いでもあり、もう20年以上ずっと我が家の暮らしと共にある小鹿田焼のうつわ。今回届いているシンプルな飛び鉋模様と刷毛目模様のお皿も、何とも落ち着く佇まいなのです。たくさんのお皿を眺めていると、日田の皿山の庭先で、気持ちよさそうに太陽光を浴びながら(乾燥させるために)並んでいるお皿たちがオーバーラップします。
地元の陶土や原料を使い、唐臼の音やスピードに合わせ、自然の恩恵を感じながら、ずっと変わらずある小鹿田焼。ふだんの何でもない日常の中にすっと溶け込み、暮らしを穏やかに潤してくれる素朴で美しいうつわです。
久し振りにお作りいただいた尺サイズ(約30cm)の大皿もとてもきれいですよ。
店頭にてご紹介いたしております。
open 11:00-18:00
*
ご入店の際はマスクの着用と手指の消毒をお願いいたしております。また4名様以上でのご来店はお断りしております。ご協力の程、お願いいたします。
店内の混雑を避けるため、入店人数を6人までとさせていただいております。安心してご覧いただけるよう皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
店内商品を破損してしまった場合は、商品代金全額をお支払いいただきますので、店内商品のお取扱いやお子様へのご配慮にはくれぐれもご注意ください。
店内での写真撮影・動画撮影はお断り致しております。
open 11:00-18:00
コメント