top of page
うつわと暮らしの道具
mokodi


大切な方への贈り物やご自身へのご褒美ジャム、いつもの食卓で囲むジャム
ジャム製作所 朗-Rou-さんのクリスマス気分高まる華やかなジャムがならびましたよ! 自然の作り出す旬の美しさと美味しさをROUさんのセンスと見極めでより際立たせ、更に美味しく美しい宝石のようなジャムたちに仕上がっています。 今回は【protect...
2021年12月3日


いつも心にひとつの灯りをもって
伊藤美穂さんのカレンダーが届いています。 やわらかく、ふんわりとした優しいタッチと色彩で描かれた動物や植物たち。ひとつの灯りに集うように描かれた可愛らしい動物や植物たち。あたたかな空気感まで伝わってくるような森の1シーンです。...
2021年12月3日


冬のお菓子に寄り添うHappy holidaysと、深みのあるコクと味わいが楽しめるmokodi Blend、そしてカジイヌ缶。
カジワラ珈琲さんの珈琲豆と豆入りカジイヌ缶も並びましたよ! 今回もとても素敵なブレンドを2種類お作りいただきました。強すぎない苦みが冬のお菓子に寄り添う「Happy holidays」と、深みのあるコクと味わいが楽しめる「mokodi...
2021年12月3日


粉灯さんの作るシュトーレンと焼き菓子
粉灯さんの2種のシュトーレンと焼き菓子もならびましたよ! シュトーレンは、自家製ドライリンゴ、レモンコンフィ、レーズン、いちじく、アーモンドなどを平飼い卵、よつばバター、麹酵母でじっくり焼き上げ、よつば発酵バターとてんさい糖をふんわりとまとった優しい美味しさです。...
2021年12月3日


『まなざしの先に ~村井陽子の動物たち~』始まります!
村井陽子さんの個展がはじまります! 今回の展示では、新たな試みとして人と動物との関わりをテーマとした作品が多数展示されています。人も動物もとても良い表情をしていて、眺めているだけでとても和みますよ。 また、クリスマスの季節ということで、クリスマスツリーやリース、オーナメント...
2021年12月3日


自然からの恩恵と丁寧な手仕事によって作られる素朴な美しさ。高千穂郷の稲わら飾りです。
宮崎県の高千穂郷で作られている『わら飾り』が届いています。 自然からの恩恵とその素朴な美しさから毎年大変好評をいただいております稲わら飾りは、たくぼ・甲斐陽一郎さんによるもので、稲を育て、刈り、藁を組んで、ひとつひとつとても丁寧に作られる様子が伺える美しいわら飾りです。 ...
2021年12月2日


『まなざしの先に ~村井陽子の動物たち~』12月3日(金)から始まります。
12月3日(金)から、いよいよ村井陽子さんの個展が始まります。 会期中は粉灯さんのシュトーレンや焼き菓子、カジワラ珈琲さんの冬のブレンド、ROUさんの季節のジャム、小菅幸子さんのブローチなども並びます。また10日(金)・11日(土)・15日(水)・19日(日)・20日(月)...
2021年11月27日


とっても着回しの効くお洋服がいろいろ
フレンチブルさんから、とっても着回しの効くお洋服がいろいろと届いています。 まずは、着用したシルエットがとっても可愛いコットンビッグスリーブセーターです。 リサイクルコットン糸を使用した、身幅と袖幅がワイドなセーターです。襟ぐり、袖口、裾のリブ編みにゴムが入っている為、着丈...
2021年11月27日


瀬戸を拠点に屋台活動をするアジア料理店「いたまど」さん出店のお知らせ
12月3日(金)より開催予定の『 まなざしの先に ~村井陽子の動物たち~ 』期間中に「いたまど」さんの出店が決まりましたよ! 瀬戸を拠点に屋台活動をするアジア料理店「いたまど」さんが「中華がゆ」や「フォー」(日によってメニューが変わります)とおやつの月餅(げっぺい)もご用意...
2021年11月23日


使い込める丈夫さと機能美を備えたジェルデならではの独特な雰囲気は1950年の創業時から変わらないデザインです。
フランスの老舗ランプメーカーJielde(ジェルデ)のデスクランプが再入荷です。人気のブラックと優しい雰囲気のペールグリーンがございます。 シンプルな機能性と独特な意匠によって、デスク・スタンドのスタンダードとなっているジェルデ社のランプ、丈夫さと機能美を備えたジェルデなら...
2021年11月22日


北川タケシさんのうつわをオンラインショップにアップしました。
多くのお問い合わせをいただいておりました北川タケシさんの作品をオンラインショップに掲載しました。 様々な形や大きさのプレートをはじめ、カップ、マグカップ、スープボウル、鉢、どんぶり、ごはん茶碗などなど、すべて1点ものになりますので、アイテム数は多めです。よろしければご覧下さ...
2021年11月19日


盛岡の南部鉄器の老舗・釜定さんより、これからの季節にぴったりなアイテムが届いていますよ!
盛岡の南部鉄器の老舗・釜定さんより、これからの季節にぴったりなアイテムが届いていますよ! すき焼きなどにもぴったりな組鍋(大・中・小サイズ)や蝶透かし鍋をはじめ、普段使いのお料理道具として、シャロウパン(旧名称オイルパン)、ワンハンドパン(旧名称オールパン)、洋鍋(店頭のみ...
2021年11月19日


『 まなざしの先に ~村井陽子の動物たち~ 』開催のお知らせ
*次回企画展のお知らせ 『 まなざしの先に ~村井陽子の動物たち~ 』 2021.12.3 fri.~24 fri. *7tue. 13wed. 21 tue. close 優しいまなざしの先にいる動物たち 小さな友達と一緒ならつめたい木枯らしが吹いてもあったかいね ...
2021年11月18日


白いトラ、黒いトラ、立ってるトラ、座っているトラ、笑っているようなトラ、強そうなトラ...橋本緑さんのトラですよ!
橋本緑さんより、毎年恒例の干支のオブジェが届いていますよ! 今年はバリエーションというか種類がいろいろで、様々なトラが楽しめます。白いトラ、黒いトラ、立ってるトラ、座っているトラ、笑っているようなトラ、強そうなトラ...いろいろなトラ。でもどれもがどこかユーモアや愛嬌が感じ...
2021年11月17日


TAKESHI KITAGAWA POTTERY EXHIBITION 2021 終了いたしました。
北川タケシさんの個展は終了いたしました。 最終日までたくさんのお客様にご来店いただきまして、ありがとうございました!老若男女問わず楽しんでいただいている様子が北川さんの個展ならではの光景で、とても楽しい店内でした。 素敵なたくさんの作品をご用意下さいました北川タケシさんはじ...
2021年11月13日


TAKESHI KITAGAWA POTTERY EXHIBITION 2021
好評開催中の北川タケシ陶展、明日13日(土)迄の開催です! あたたかみの感じられるフォルムや質感、描かれる植物や動物たち、お料理を盛って使うことのイメージが湧いてくるうつわ。北川さんのお人柄のように優しくてあたたかい雰囲気を持った素敵な作品の数々、是非この機会にご覧ください...
2021年11月12日


物憂げな人物とその人の視線の先に広がる世界観を想う…
物憂げな人物とその人の視線の先に広がる世界観を想う… 銅版画家・森田朋さんの来年のカレンダーが届きました。 想像力を掻き立てられる繊細な銅版画作品と立体造形を印刷した12枚セットカレンダーです。より幻想的で色彩溢れる力強さの感じられる2022年版は、活版印刷の施された箱入り...
2021年11月11日


TAKESHI KITAGAWA POTTERY EXHIBITION 2021
北川タケシ陶展 好評開催中です! 早いもので会期も終盤となってまいりましたが、北川さんの新たな作風を含む素敵なうつわの数々がご覧いただけますよ。明後日13日(土)までの開催となります。是非この機会にご覧下さいませ。お待ちしております! open 11:00-18:00...
2021年11月11日


パッションフルーツだけでなく、シークワーサー、石垣島産パイナップル、レモンなども加わり、奥深い爽やかな酸味がとても美味しいのです!
沖縄・今帰仁村の誠平さんより、大人気のリリコイバターが届いています。 誠平さんの「リリコイバター」はパッションフルーツだけでなく、シークワーサー、石垣島産パイナップル、レモンなども加わり、奥深い爽やかな酸味がとても美味しいのです!...
2021年11月10日


TAKESHI KITAGAWA POTTERY EXHIBITION 2021
北川タケシ陶展 好評開催中です! 連日たくさんのご来店をいただいておりまして、ありがとうございます!会期も後半となりましたが、北川さんのおかげで素敵な作品がいっぱいの店内です。ぜひ北川さんの作るうつわの世界をお楽しみ下さい! open 11:00-18:00...
2021年11月10日
bottom of page