top of page
うつわと暮らしの道具
mokodi


MIKIKO HASHIMOTO EXHIBITION 2025 終了いたしました。
橋本美貴子さんの個展は終了いたしました。 たくさんのご来店、ありがとうございました!皆さまにお選びいただいたうつわが、日々の暮らしの中で、穏やかな気持ちやゆったりとした時間を運んでくれますように。 ご来店いただきました皆様、ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。...
11 分前


MIKIKO HASHIMOTO EXHIBITION 2025
松山市在住の陶芸家・橋本美貴子さんのおよそ2年半ぶりの個展、連日たくさんの皆様にお越しいただいておりまして、また遠方からのご来店もありがとうございます! 春の気持の良いお天気のなか、外の景色と繋がるような美貴子さんのうつわの数々、季節に溶け込んだモチーフや色彩の美しさを感じ...
6 日前


MIKIKO HASHIMOTO EXHIBITION 2025
愛媛県松山市在住の陶芸家・橋本美貴子さんの個展、たくさんの皆様にお越しいただいておりまして、ありがとうございます! それぞれの美しい色彩が、リズミカルにまるで音楽のように調和しながら、風に乗って空を舞っています。穏やかな気持ちやゆったりとした時間を運んでくれそうな美貴子さん...
4月27日


「風光る」6種類のジャム、どれもそれぞれに美味しすぎて選ぶの迷ってしまいます
愛媛県松山市にて、信頼の生産者さんが作る旬の果物や野菜などを、手間を惜しまず丁寧に体が喜び心が朗らかになるようなジャムに仕上げて下さるジャム製作所 朗 -Rou-さんの季節のジャムも並んでいます。今回は「風光る」6種類のジャムを届けて下さいました。 ・「Love...
4月26日


MIKIKO HASHIMOTO EXHIBITION 2025
橋本美貴子さんの個展、初日よりたくさんの皆様にお越しいただいておりまして、ありがとうございます!また点数制限等ご協力いただいておりましてありがとうございます。 本日も美貴子さんの素敵な作品やRouさんの美味しいジャムと共に、皆様のご来店をお待ちしております! open...
4月26日


MIKIKO HASHIMOTO EXHIBITION 2025
橋本美貴子さんの個展がはじまりました! 大空にそよぐ心地良い風は、浮かぶ雲をゆっくりと運び、鳥たちを羽ばたかせ、木々の葉を揺らしながら、音と共に野に咲く草花の間を吹き抜ける。 それぞれの美しい色彩が、リズミカルにまるで音楽のように調和しながら空を舞う... ...
4月25日


明日からはじまります!『MIKIKO HASHIMOTO EXHIBITION 2025』
愛媛県松山市在住の陶芸家・橋本美貴子さんのおよそ2年半ぶり4回目の個展が、明日4月25日(金)からはじまります。 光を受けて輝く、どこまでも続く自然界の美しい色彩のグラデーション、マクロな世界では一瞬の輝きがあちらこちらで美しさを放つ。そんな光景を散りばめた橋本美貴子さんの...
4月24日


cico autumn & winter collection 2025 終了いたしました。
2年振り6回目のcicoさんのセミオーダー受注会、終了いたしました。 3日間だけのお洋服屋さんのような店内、期間中はたくさんの皆様にお越しいただき、また久しぶりのcicoさん劇場を楽しんでいただけて、嬉しいかぎりです。 オーダーくださいました皆様のお洋服は、これから製作に入...
4月20日


cico autumn &winter collection 2025
cicoさんのお洋服のセミオーダー受注会、2日目! 初日よりたくさんの皆様にお越しいただいてありがとうございます!明日20日(日)までの開催となりますので、お時間ございましたら是非どうぞ。 着る人の魅力を引き立たせる立体的なパターンは、シンプルなのに個性的。ポケットの形状や...
4月19日


cico autumn&winter collection 2025
cicoさんのお洋服のセミオーダー受注会がはじまりました! 本日より3日間だけの開催となりますので、お時間ございましたら是非どうぞ。 着る人の魅力を引き立たせる立体的なパターンは、シンプルなのに個性的。ポケットの形状やボタン、ステッチなど、こだわりのディテールにもぐっときま...
4月18日


自然の美しさや奥深さを感じさせてくれる鈴木美汐さんの作る素敵なうつわ
まるで心地良い風に吹かれ、気持ちよさそうにさわさわと音を立てて揺れる森の葉っぱや、そこから覗くきらきらとした木洩れ日を思わせる優し気な雰囲気。奥行きのある緑のグラデーションはずっと続く深い森のよう。そんな自然の美しさや奥行きを感じさせてくれる鈴木美汐さんの作る素敵なうつわが...
4月12日


可愛らしい表情で見る人を和ませてくれる、鯉のぼりモチーフの作品たち
村井陽子さんより、鯉のぼりモチーフの楽しいオブジェがいろいろと届いていますよ。 雲の上を鯉のぼりと一緒に飛んでいる犬や猫、子供やツバメも一緒になって大空を羽ばたいていたり、ひと休みしていたり。淡い色彩と優し気な質感で作られる陽子さんの作品、自由で楽しい発想や可愛らしい表情で...
4月11日


優し気な眼差しとお心で染められた美しさや楽しさが、暮らしにそっと寄り添ってくれる山内さんの型染のいろいろ
浜松の染色家・山内武志さんの作られる型染の作品がいろいろと届いています。 型染ならではの柔らかな輪郭とふんわりとした色合いで描かれる蝶々やお花や様々な幾何学模様。折り重なるように染められた色彩は、時代を超越した遊び心も感じられる奥行きのある美しさや優し気な意匠を感じていただ...
4月8日


素朴で温かみのある小鹿田焼、何だかほっとする暮らしのうつわです
日田の皿山・小鹿田焼(おんたやき)より、素敵なうつわが届いています。 今回は、6寸~4寸のシンプルな飛び鉋(とびかんな)模様のお皿、大きめと小さめサイズの湯呑、欠品が続いておりましたごはん茶碗は、普通サイズの4寸とちょっと大きめな4.5寸、大人気の浅鉢は6寸と7寸がございま...
4月1日


足もとを見る度に嬉しくなるフレンチブルの靴下
こんにちは。今日もご来店ありがとうございます。 今日も暖かですね。店内より外の方が暖かいと今、気付きました。 またまたフレンチブルさんより、春のお出掛けにぴったりな靴下が届きました。 カラフルなしっぽがポイントのうさぎ靴下、春のお花、蝶々、とってもお洒落なものばかりです。足...
3月29日


ツーウェイでコーディネイトが楽しめる、春のお出掛けにもぴったりなお花のバッグ
フレンチブルさんのニットバッグが届いています。 正方形のキャンバスにたくさんのお花が描かれたような、春の装いにもぴったりなニットバッグ、ちょっと大きめなサイズ感がお洒落な雰囲気です。 内側と外側で色が違うのでツーウェイでコーディネイトが楽しめますよ!また持ち手もニット素材な...
3月21日


暮らしと共にゆっくりと変化してゆく自然の美しい色合いや優しい手触り
岩手県二戸市より、普段使いにちょうど良い4寸サイズの浄法寺椀が届いています。 上品で落ち着いた色合いが食卓に馴染む「朱」と朱の上に半透明の透き漆を塗ることによって独特で複雑な色合いに仕上がる「溜(ため)」の2色がございます。どちらも使い込む事によって、表面の透明感が増し、深...
3月20日


使い込む程に、よりまろやかな美味しいお湯を沸かすことの出来る道具
盛岡の南部鉄器の老舗・釜定工房さんより、鉄瓶が少し届いています。 今回は、新姥口・肌、新姥口・糸目、秋の実・あられ、秋の実・肌、新珠・肌。 どれも大変人気アイテムのため、常にご紹介する事がなかなか難しい釜定さんの鉄瓶です。お待ちいただておりましたお客様はお早目のご検討をおす...
3月16日


*次々回、企画展のお知らせ
来月4月25日(金)より、陶芸家・橋本美貴子さんの個展を開催いたします。 約3年振りの美貴子さんの個展、どうぞお楽しみに! 『 橋本 美貴子 陶展 2025 』 4月25日(金)~5月4日(日) *会期中無休 大空にそよぐ心地良い風は、浮かぶ雲をゆっくりと運び、鳥たちを羽ば...
3月15日


*次回企画展のお知らせ
来月、4月18日(金)・19日(土)・20日(日)の3日間、皆さんお待ちかねの服飾作家cicoさんのお洋服の受注会を開催します。約2年振りにcicoさんにお会い出来ますよ! 服飾作家cicoさんのお洋服セミオーダー受注会を3日間限定で開催いたします。 ...
3月10日
bottom of page